スパイラルガール福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
公開日:
:
福袋
女性の中の魅力を活かしながら、
COOL&セクシーに魅せるスパイラルガール。
他とは違う自分らしさを追い求め続ける、
強い女性を表現することをコンセプトにしています。
デザインはヴィンテージデザインのような、
ファブリックセレクトや加工にこだわったものばかり。
アウター、インナー、ボトムといった衣料はもちろん、
バッグや靴、キーホルダーと小物にも、
スパイラルガールならではのこだわりが光ります。
下記クリックで好きな項目へ移動
1.スパイラルガールのデザイン
誰もが好むデザインか、というとそうではありませんが、
本当に好きな人には愛されるそのデザインは、
キュートでニューヨークテイストなものが多く、
一度はまってしまうと、トータルで持ちたくなります。
そんな個性的なスパイラルガールにも、
2018年秋・冬のトレンド、
チェックのワンピースなどのデザインを見ることができます。
2. 2018までのスパイラルガールの福袋
個性的なスパイラルガールですが、
福袋は通常販売のスパイラルガールよりも比較的オーソドックスなデザインで、
色もグレー・黒・白・ベージュ、といった感じです。
配送や縫製はしっかりしています。
以前は、普通の黒のトートバッグに、
アウターにニットワンピース、
キャミソール、ニットのスカートの4~5点セットが10,000円(税別)がありました。
しかし、2017年、2018年は15,000円(税別)で、
トートバッグもデザイン性のあるものになり、
点数も8~9点、中身も50,000円相当に増えています。
ボリューム感があり、お得な福袋になります。
2014年に一度10,000円で点数を減らす、ということがあり、
その後点数を増やして中身を充実させて、その代わり福袋の価格を上げたようです。
アウターのコートも、2017年の福袋は、テーラードカラーコート、
2018年の福袋は2017年秋・冬トレンドのノーカラーのコートで、
色は黒とベビーピンク、オフホワイトの3色、
他のブランドでも扱っている定番のコートのようですが、
ポケットがファーというのが、
他のブランドとは違う、スパイラルガールらしいデザインです。
ニットのワンピースもスカートも黒やグレー、デザインは細身でかなりミニ丈なので、
10代20代向けになります。
40代を過ぎた女性にあまり認知されていないのは、
こういったことからでしょうか。
ギャル系ブランドといわれるのもうなずけます。
アウター全体もカジュアルなデザインで、
いわゆる固いスーツを着るタイプのビジネス向きというわけではありません。
通勤で利用するなら、
どちらかというとおしゃれな販売関係や美容関係、デザイナーの人向けというものです。
例年、通販大手のAmazon、楽天で福袋の取り扱いがありますので、
公式以外でも予約をすることができます。
他のブランドでなかなか見かけないのが、
スパイラルガールの「しまむら」限定福袋です。
こちらは、なんと5,000円(税別)というかなりリーズナブルな価格なのに、
中身はキャリーケースにコート、パンツ、プルオーバー2点、マフラーの充実した中身です。
しまむらのアウターはグレーのテーラードカラーで、
プルオーバーは白とこちらもなかなかのお勧め内容です。
しかも、1人1つ予約なしの店頭販売のみということで、
かなり競争率が高そうです。
3. 2019年の予約情報
2019年に関しての福袋情報はまだ正式発表はありません。
例年通りということなら、11月初旬に予約が開始されますので、
秋口には情報発表がされると予想されます。
スパイラルガールの福袋は、
例年大手通販サイトでの取り扱いが充実しています。
Amazon、Yahoo!、ファッションアヴェニュー、モバコレ、渋谷109、そして楽天です。
楽天市場は、福袋の情報サイトが2か所あり、
どちらからもスパイラルガールの福袋の情報が見られる可能性があります。
昨年同様の予約開始となると、
他のブランドよりもいち早く、11月1日開始が予想されます。
他のブランドが11月15日から20日が最も多くなりますので、かなり早いですね。
11月1日の昼12時から、
スパイラルガール公式サイト、楽天市場、モバコレでの予約受付開始が予想されます。
その後、他のブランドと足並みをそろえて、
11月15日渋谷109、末にAmazonなどでの予約が開始されるのではないでしょうか。
店舗の扱いもありますが、スパイラルガールは店舗数が少なく、
全国で全18店舗しかありません。
都内でも池袋パルコ、新宿ルミネ、渋谷109の3店舗。
そのため、渋谷109では毎年長蛇の列ができるほどの人気です。
関東は他に千葉県の千葉そごうの中に1店舗あります。
4. しまむらの福袋
スパイラルガールのもう一つの福袋が手に入る「しまむら」ってどこにあるの?
という人のために、「しまむら」店舗をご紹介します。
スパイラルガールの福袋のしまむらでの取り扱いは、
昨年は1人1点、限定8個限りでした。
毎年12月末の広告が入り、その中で1月1日初売りの福袋情報が告知されます。
内容は大満足の全4点プラスキャリーケース付き。
ところで、そのしまむらってどこにあるの、
と全国的に不思議に思われる人も多いのではないでしょうか。
しまむらは埼玉発祥のファッションセンター。
埼玉発祥は意外と多く、大塚家具、栄興ゼミナール、
エーザイ、マルエツ、がってん寿司、山田うどんがそうですが、しまむらもその一つです。
しまむらはファストブランドのお店としてのオリジナルブランドから、
他ブランドの小売まで手広く行っており、国内ではしまむらグループとして、
アベイル、シャンブルといった店舗、
そのほかに台湾では思夢樂という名前で45店舗あります。
埼玉県内には「しまむらを知らないの?」と誰もが思うくらい、
全県のあちらこちらに店舗があります。
1月1日にスパイラルガールの福袋を購入しに行こう!、
こちらの店はダメだった、それなら隣町の店舗、ということができます。
最近は都内も増えていて、
昭島やアクアシティお台場、大森、多摩と50店舗近くあります。
特に多摩地区は多く、八王子市内にも数店舗ありますので、
12月になったら広告をチェックしてみましょう。
5. まとめ
個性豊かなスパイラルガールですが、
福袋はあまり奇抜ではないけれど、他とは違うといったイメージで作られています。
特に、しまむらの福袋は、
普通にかわいいと10代の中高生から30代のヤングミセスまでが購入しているような内容です。
スパイラルガール好きな人は、とりあえず11月に通販サイトで予約をし、
1月1日にしまむらへ行き、
ダブルでスパイラルガールの福袋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
Related Posts
関連記事
-
-
ミッシュマッシュ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
大人かわいいミッシュマッシュは20代、 30代の女性に人気のブランドです。 柔らかいライ
-
-
トミーヒルフィガー福袋2018の予約中身ネタバレ画像は?得なの?
年末が近づき福袋の季節も近づいてきましたね。 最近ではどこのブランドも福袋を出していて、
-
-
ハニーシナモン福袋2018の予約・中身のネタバレ画像は?再販は?
年末が近づき、 各ブランドで早いところはもう福袋の予約の方を開始していますが、 皆さんは
-
-
ランコム福袋2018の予約・中身のネタバレ画像は?お得な値段?
年末が近づき福袋の各ブランドは予約の方を開始しましたね。 服やコスメな、チェーンの飲食店、コー
-
-
カルバンクライン福袋2018の予約中身のネタバレは?お得な値段?
年末が近づき福袋の先行予約も早いところは開始しましたね。 皆さんは年末福袋を買う予定はあります
-
-
KBF福袋2018の予約・中身のネタバレ画像は?お得な値段?
今年も12月に入り残りわずか、 年末が近づいてきましたね。 年末というと福袋や初売りセー
-
-
ディーゼル福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
イタリア発祥のdiesel(ディーゼル)は流行に敏感な若者に人気のカジュアルブランドです。 お
-
-
コメダ珈琲福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
名古屋を中心に全国で人気のカフェ、コメダ珈琲では新年に福袋をご用意しています。 特に、昨年(2
-
-
ikka(イッカ)福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
IKKAイッカは株式会社コックスのブランドの一つ。 「スマートに着る、スマートに生きる」
-
-
ナノユニーバス福袋2018の予約や中身のネタバレ画像は?お得か?
年末が近づき福袋の季節がやってきました。 もう早いところでは予約もしていて、 ナノユニバ