エゴイスト福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
公開日:
:
福袋
EGOIST というブランド名のごとく、
自信に満ちて個性的でシックな女性を演出する。
誰のためでもなく、自分のためにまとう服。それがEGOISTです。
EGOISTは自分だけの個性を出しながらも、
トレンドを問い入れるデザインが多く、
2018年秋からの流行の一つ、
チェック柄を使ったものが新しい秋冬商品にも見ることができます。
自分だけの個性と言っても、1点物のデザイナーズブランドほど極端にはみ出すわけでもなく、
普通のビジネスシーンで身に着けてもおかしくないようなデザイン。
ちょっと街中でおしゃれに着こなす、
といったイメージの服を多く展開しています。
レディスの商品以外にも、靴、バッグ、アクセサリー、
小物とトータルでコーディネイトできる品揃え。
レディスも、カジュアルからフォーマル、
フェミニンからクラシカルなデザインまで幅広く展開。
その中でも他とは違うヨーロッ風の大人の女性をイメージしたものを多く揃えています。
1.2018年までの福袋
EGOISTの福袋は、福袋の中身だけでなく、バッグもオシャレです。
EGOISTのロゴが入っていますが、
嫌味がなくオマケとは思えない、ブランドバッグのようなデザインです。
特に、2018年に販売された福袋は、例年の黒のエナメルトートではなく、
ビジネスシーンでも利用できる、ショルダーバッグにもなる2wayバッグでした。
2017年までは10,000円(税別)で、
黒のエナメルトートにニットスーツ、アウター、セーター、ジャケット、ワンピースといったものから、
40,000円相当が5~6点入ったものでした。
内容的にもカジュアルというより、
ビジネスシーンで使えるようなもので、大人の女性向けといったものです。
バッグもトートと言いながらも、しっかりとファスナー付きで、
他のブランドのような買い物用のトートとは違い、
しっかりとビジネスバッグとして持ち歩いても、おかしくないデザインです。
2018年は、従来の10,000円(税別)のトートタイプと、
このトートバッグが、さらにショルダーバッグとしても利用できる、
2wayタイプになり、値段の12,000円(税別)のものとの二種類。
さらに、EGOISTの場合、商品の点数にバッグは含まれませんので、
確実に、10,000円(税別)のものは4点、
12,000円(税別)のものは5点以上を保証しています。
バッグの中は、従来通りのニットワンピースやスーツ、アウターといった展開です。
EGOISTの良いところは、購入する人を選ばない、
黒やグレー、白を基調としたシンプルなもので、
誰でも一つは持っていたいというものが、福袋の中身になっています。
福袋の中身はでブランドによっては、赤やピンクといったトレンドを入れながらも、
着ていく場所を選んでしまうものがありますが、
EGOISTは常に、そういった商品が少ないのが特徴です。
EGOIST 福袋 開封の儀ฅ^•ﻌ•^ฅ
計算したら総額6万くらいで、
モノトーン好きなので、使わない物が無い!!!当たり過ぎました☺️
ただコート+トップスだけだったので来年は全身コーデ行ける内容だといいな( ‘-‘ )スナイデルだけ不安だけど、他当たり過ぎて嬉しい♡#エゴイスト福袋 pic.twitter.com/I1AtsROV40
— 闇ソルト@スプラ2*あちゃん* (@xSALTxSALTx) January 1, 2018
EMODAとEGOISTの福袋届いたー!エゴの方が使えるかなって感じでエモダはニットばっかり〜😂😂両方コート同じ黒だった😂他の色持ってる人交換してほしい〜!#福袋2017 #交換希望 #EGOIST #EMODA pic.twitter.com/yXpGqC6JqL
— rn-a(리나) (@r1r1r1r1na) January 1, 2017
2. 2019年の福袋の中身予想
EGOISTの福袋は例年通り、
黒のトートバッグ入りになることが予想されます。
中の衣類もシンプルデザインのニットやワンピース、ニットスーツが入るのではないでしょうか。
2018年の秋冬のトレンドを入れるとしたら、
昨年は大き目のストライプ、
その前はボーダー柄だったニットスーツやワンピースが、グレーのチェックになるかもしれません。
アウターは、昨年ノーカラーのコートが流行ったにもかかわらず、
EGOISTのコートはオーソドックスなテーラードカラーのウールコートでした。
定番ですが、1枚は欲しい飽きのないデザインが、他のブランドとの違いです。
他ブランドのように、
流行だけでなく定番でありながらおしゃれなコートが入っているというのはとてもうれしいです。
今年は、コートもチェックがトレンドということですが、
果たして、そこは定番の黒無地になるのか、ちょっと楽しみでもあります。
昨年夏の2018年福袋予想では、
2018年の福袋は例年通り10,000円(税別)一択と予想されていました。
しかし、実際には12,000円(税別)とのに展開。
今年も2種類展開なら、ファンの人にとっては、
うれしいような迷うようなというところでしょう。
中身はもちろんですが、バッグが違いますので、
好きなブランドならどちらもゲットしたいところですね。
3. 2019年福袋の予約について
EGOISTの福袋は例年、店舗の初売り、
つまり2019年1月1日の発売となります。
予約の開始は、11月中旬で15日ころになったら公式サイトをチェックしましょう。
昨年は11月15日SHIBUYA109レディス通販が最速でしたので、
それを目安に通販サイトをチェックしたり、
近くの店舗に足を運ぶのもいいかもしれません。
EGOISTの福袋はネット予約が最速になりますのでお勧めします。
去年は楽天の方でも予約が可能だったので、
下にリンクの方張っておきますね。
他のブランドの福袋も気になる方は確認してみてください。
楽天で福袋を探す
昨年2018年に予想を反したのが、例年10,000円(税別)のもののみだったのが、
12,000円(税別)を展開したことです。
これは、昨年の予想では、なかったことで今年は、どうなるかが楽しみです。
11月15日のSHIBUYA109レディス通販とファッションウォーカーが昼12時に予約を開始、
その後公式でも予約が開始されます。
EGOISTは、店舗数が少なく、
全国27店舗。東京でも渋谷109、池袋パルコ、新宿ルミネの3店舗です。
予約受付が終了してしまった場合は、店舗での福袋に回りますが、
首都圏の埼玉・千葉・神奈川でも各県1店舗ずつになりますので、できるだけ予約をお願いします。
アウトレットにも入っている場所が少ないので、
店舗でどうにか探そう、と思ったらまず公式サイトをチェックしましょう。
4.まとめ
店舗が少ないEGOISTの福袋は、通販サイトでも取り扱いが限られています。
SHIBUYA109レディス通販、ファッションウォーカーの他では、
楽天市場、ZOZOTOWN、モバコレのみになります。
他のブランドのように、オムニ7やイオンモール、Amazonなどでの取り扱いがありません。
10代の若い世代よりも、20代、30代の働く女性の支持が多いEGOISTは、
予約開始後完売になってしまう、ということは今までありませんでしたが、
中身の充実度やおしゃれなバッグで、徐々に人気が上がっています。
店舗数も少なく無駄にたくさん販売はしません。
今年も大丈夫、と思わずに今年はちょっと早めにチェックをして、
予約開始日には予約を入れておいた方が安心です。
公式通販サイトをチェックする時、「EGOIST」を検索すると、
アーティストのEGOISTも出てきます。慌てずに気を付けて下さいね。
Related Posts
関連記事
-
-
ラデュレ福袋2018の予約・中身のネタバレ画像は?お得な値段?
パリの老舗パティスリー「ラデュレ」の 「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」コスメ福袋「ニューイヤ
-
-
スタバ福袋2019の予約や抽選方法は?ハズレの後のチャンスはない?
スターバックスカフェ、通称スタバでは、毎年店舗とネットの両方で福袋の販売を行っています。 店舗
-
-
ナノユニーバス福袋2018の予約や中身のネタバレ画像は?お得か?
年末が近づき福袋の季節がやってきました。 もう早いところでは予約もしていて、 ナノユニバ
-
-
ポールスミス福袋2018の予約や中身ネタバレ画像は?本当にお得?
2017年の終わりまであとわずか、 みなさん年末に予定はありますか? 年末はセールや福袋
-
-
MACコスメ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
MACのコスメといえば、鮮やかでファッショナブルなカラーが特徴のコスメブランドです。 日本人の
-
-
ケイトコスメ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
秋になると、そろそろ新春の福袋が話題になっていきます。 中でも、コスメの福袋は、どのブランドも
-
-
コメダ珈琲福袋2018の予約・中身のネタバレ画像は?お得な値段?
皆さんは数あるコーヒーのチェーン店で、 どこのお店が好きですか? コーヒーのチェーン店は
-
-
ポールスミス福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
イギリスを代表するファッションブランド「ポールスミス」は、 イギリスはもちろん、世界中の洗練さ
-
-
BEAMS福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
BEAMSは渋谷に本社を持つ、日本のアパレルブランドです。現在ロンドンやパリ、 ミラノと世界5
-
-
ゴディバ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?
チョコレート好きな人にとって、 身近な高級チョコレートといえば「ゴディバ」ですね。 ショ