*

ソードアートオンライン3期ネタバレ!リアルワールドの人間は?

公開日: : アニメ

Pocket

アリシゼーション編で、最も活躍したおとなと言えば、やっぱり比嘉君ですね。

敵の銃弾を受け意識を喪失しながらもキリトのことを心配し続けていた彼は、

この物語の陰の立役者といえます。

この物語の最初に「アメリカの大学に行く」といって、

アスナにプロポーズまで考えたキリト(和人)が、

最後には、比嘉タケル、茅場晶彦と同じ東都工業大学に進学を決め、

二人の後輩になることを決めるというのも、比嘉君のおかげではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

◆比嘉健(ヒガタケル)26歳

26歳というと、一般的には大学院のドクター後期2年生でドクター論文を書いて、

あちらこちらの学会で発表をしている真最中ですね。

一見軽そうな青年ですがIQ140の自称第一級の天才の比嘉健君。

茅場晶彦と同じ東都工業大学重村研究室の卒業生で後輩。

現在は菊岡誠二郎と共に、オーシャン・タートルで人工AIの研究をしている、STL開発をする研究者です。

いかにも今風理系男子、研究者肌の彼ですが、

オーシャン・タートルが須郷の元部下の柳井の裏切りで、銃弾を受け、

右肩を貫通するという重症を受けても、

失血しながらキリトのフラクトライトを元の状態に戻すためにSTLネットワークを繋ぐ作業に奔走します。

アスナだけでなく、シノン、リーファのSTLを繋いでも戻らないキリトの意識が、

アンダーワールドのオブジェクトの疑似的意識の記憶で戻る様を、

見てから意識を失うという、カッコイイ、メインキャラの役割を果たします。

キリトとアスナがリアルワールドに戻るために、

手を尽くしますが、結局二人を助けることができずにシャットダウンをするという決断を。

二人が意識を取り戻すまで、ずっとモニタリングを続けます。

キリトたちが戻った後、二人がアンダーワールドで200年という時を生きた、

キリトとアスナの記憶を消去しますが、密かに「星王キリト」のフラクトライトのみコピーを取り所有しています。

 

スポンサーリンク

 

◆神代凛子(コウジロリンコ)28歳

28歳という年齢の割に落ち着いているというか、老けている凛子女史ですが、

大学院のドクター後期を卒業したばかりの若い研究者ですね。

東都工業大学の重村研究室出身で、茅場晶彦の元恋人です。

アインクラッドの事件後、アメリカの大学で研究に没頭していましたが、

明日奈から和人を探す協力を得て、一緒にオーシャン・タートルに乗り込みます。

明日奈が和人のことを想って菊岡に迫ったあと、明日奈の涙をぬぐうという、お姉さん的な優しさを見せます。

アスナがキリトと共にアンダーワールドに残ると決めたときも、

凛子に「ごめんなさい、ありがとう」と伝えるシーンも。

一連の出来事を通して茅場が求めていたことを理解し、

二人を残したものの、晶彦の意識を感じることができるこのプロジェクトに気付き、

彼の志を引き継ぐことを決意します。

事件解決後は犠牲となった、と報道され一線から姿を消す菊岡に代わりラースの公式責任者となります。

 

 

◆菊岡誠二郎(キクオカセイジロウ)

総務省総合通信基盤局高度通信網振興課第二分室(通信ネットワーク内仮想空間管理課:通称「仮想課」)職員。

「プロジェクト・アリシゼーション」の推進者であり、偽装企業ラースの責任者を務める二等陸佐の自衛官です。

和人にSTLのモニターのバイトを紹介し、密かに「プロジェクト・アリシゼーション」に協力させますが、

金本の手によって脳にダメージを残すことになるキリトの治療をするため秘密裏にオーシャン・タートルに輸送し、

アンダーワールドにダイブさせるという独自の治療法を強行してしまうという、冷静に考えたらとんでもないことを考え着く人です。

グロージェンの傭兵部隊に「オーシャン・タートル」が占拠されたときには、

アンダーワールドにダイブしたアスナを現実世界側から支援し、

その後は自身も重傷を追いながらも、キリトたちのログアウトや侵入者の排除に奔走します。

事件後はこの一見の責任を「どうせ取ることになるだろう」と、

マスコミに「犠牲者一名」として表向き死亡したことにしてもらいます。

その後は責任者を神代に託し、影でラースを支えることにしています。相変わらず、食えないオトナですね。

 

スポンサーリンク

 

◆桐ヶ谷峰高

和人は10歳の時に両親を亡くし、母親の妹夫婦である桐ヶ谷家に養子として引き取られています。

父親は貿易関係の仕事で海外赴任中、母親はパソコン情報誌の編集者でSAOの最後に出ています。

そしていよいよ、謎に包まれていた峰高さんが初出となるのが、

最終巻となるアリシゼーション編のラストです。

ここでは和人が自分の進路について語る、父と息子の会話があります。

こちらは大切なシーンなので、アニメでもきっと出ることでしょう。

和人は母親を「母さん」と呼んでいるので、

きっと父親も「父さん」だと思っていましたが、意外にも「オヤジ」でした。

しかも、普通の高校生として進路のことを父親から尋ねられて答える姿は、本当に普通の17歳ですね。

それでも、茅場たちと同じ大学を目指すあたりは、やっぱり頭が良いのね…。ある意味天才少年。

SAOの時、ALOの時アスナの母親は、和人との交際を身分違いだ、何だと、反対していましたが、

なかなかどうして、桐ヶ谷家も中々のお金持ちですよね。

結城家はブルジョワかもしれませんが、桐ヶ谷家もプチブル一家。

高校生の息子にバイクの免許を取らせて、買い与えてしまうところや、

アメリカに留学したいと言っても、「どうするんだ?」くらいで流すあたりは、和人君もお坊ちゃんなんだな-と。

明日奈のお父さんと違って、「あー。この人が育てると息子ってこうなるのか…。」と思えるような、

わりとざっくりした感じの育てのお父さんです。

ちょっと、「MAJOR」の茂野父に似ているかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

【魔法使いの嫁】竜の競売で協力した女性の正体は魔女?目的、名前は?

悪い魔術師がドラゴンを二頭密漁したのが、事の発端でした。 チセは人脈を駆使し、ドラゴンが競売に

記事を読む

りゅうおうのおしごと夜叉神天衣が弟子になる経緯、原作との違いは?

※ネタバレ アニメりゅうおうのおしごと!第4話、 5話では夜叉神天衣が弟子になるまでの経

記事を読む

魔法使いの嫁カルタフィルスは竜を何に使う?何の研究をしている?

※ネタバレ カルタフィリスは、悪い魔術師です。 チセの周りで起こった数々の残虐な事件。

記事を読む

りゅうおうのおしごと!祭神雷の過去や実力は?八一のストーカ?

現在アニメが放送中のりゅうおうのおしごと!JS研の子達も個性的ですが、 それに劣らずプロ棋士、

記事を読む

ノーゲーム・ノーライフ2期の放送日はいつ?制作は絶望的か?

2014年4月に放送され話題になったライトノベル作品。 物語のジャンルや主人公についての特徴。

記事を読む

進撃の巨人2期ネタバレ!ベルトルトの正体は超大型巨人!

進撃の巨人2期が今年の2017年の4月からスタートします。 アニメ1期では作画などopも話題に

記事を読む

赤髪の白雪姫3期の放送日はいつか?2017年に制作の可能性は?

2015年7月から9月の間に1期、 2016年1月から3月の間に2期放送された赤髪の白雪姫。

記事を読む

【賭ケグルイ】夢子は五十嵐清華に負ける?扉の塔の仕掛けのネタバレ

夢子は豆生田との勝負の後、 ついに生徒会長と念願の勝負ができると思いきや生徒会書記の五十嵐清華

記事を読む

男子高校生の日常アニメ2期はいつやるのか?やるのなら放送日は!?

2012年の一月から3月まで放送された男子高校生の日常、 主人公?のタダクニ、ヒデノリ、ヨシタ

記事を読む

進撃の巨人2期ネタバレ!獣の巨人の中の人間の正体は!?

進撃の巨人2期で新しく登場した獣の巨人、 アニメの1話でミケがこの獣の巨人と対峙した時、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

東海オンエアが解散する可能性は高い?メンバー内での不仲説は?

人気グループユーチューバの東海オンエアは、 登録者が400万人超

東海オンエアの給料配分は?全員年収1000万越え?てつやは1億超える?

皆さんは好きなユーチューバーは? と聞かれたらどのユーチューバの

カバーマーク福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

カバーマークの福袋は、新年の福袋と秋のはじめのオータム福袋というものが

セザンヌ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

セザンヌは日本製の化粧品です。 スキンケアやメイク商品が1,00

BEAMS福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

BEAMSは渋谷に本社を持つ、日本のアパレルブランドです。現在ロンドン

→もっと見る

PAGE TOP ↑