日本橋でビル火災!出火原因や被害は?救助活動の状況、けが人は?
公開日:
:
ニュース
本日10月4日の午前11時頃に東京の日本橋でビル火災が発生しました。
「2階から黒い煙が出てる」と通報があり、
今救助活動が行われました。
ビルは7階建てで火災の通報から救助活動が行われ、
3階までのフロアから10人は救助されましたが、
4回より上のフロアに逃げ遅れが少なくとも10人いるそうです。
そして今も救助活動が行われています。
今年は火災が多いイメージがありますが、
そもそもなぜビルが火災になったのか原因などについて、
今回は書いていきたいと思います。
下記クリックで好きな項目へ移動
ビル火災の原因は?
ビル火災の原因はさまざまなものが考えられます。
虫が原因ということもあったり、
ネズミが原因ということもあります。
虫の例だと、
ゴキブリが原因の事例があります。
壁付コンセント内にゴキブリの死骸など出火原因になる場合があります。
ネズミ場合もこれに似ていて、
ブレーカーの結線部分に挟まりそれが出火原因になることがあります。
なのでビルなどでは点検を定期的に行うことで、
火災を防ぐ必要があるのですが、
こういたケースでの火災は防ぎにくいと思われるので、
もしゴキブリやネズなどが原因だった場合は防ぐのは難しったと言えるかもしれませんね。
火災が起きたのは繁華街が近い場所と聞くので、
飲食店なども近くに多かった場合は余計その可能性は高くなると思いますね。
他に考えらるのが漏電ですが、
これは最近の技術ならあまり考えられませんが、
先ほどもいったネズミなどが電線を噛んだりすると、
それが原因になるかもしれないので、
可能性は低くないともいます。
出火してからすぐに避難できなかったことから、
そこかのフロア誰かのミスで出火していたことはないと思います。
もしそうならすぐに全フロアに避難の連絡が行き、
逃げ遅れる人もいなかったと思うので、
なのでフロアの人からは見えないところで出火したと考えるのが妥当でしょう。
消火が終わり出火原因はのちにわかると思いますが、
今は残された人の救助を頑張ってほしいですね。
4回より上の階での逃げ遅れが少なくとも10人いるので、
1人に対する救助活動の時間はかなり限られると思います。
下からの火が迫ってくる状況なので、
上の階の窓からの救助だったりの方法だと思いますが、
全員が一気に救出というわけにもいかないと思うので、
一人ずつ多くても、2、3人ずつの救助かもしれません。
なので早急に救助をしてほしいですね。
屋上からなら一度に何人か救助できると思いますが、
屋上位までの道のりが比でふさがれていた場合には、
それも難しいと思います。
被害の方はまだ正確には報道されていませんが、
消火活動が終わり次第報道されることでしょう。
Related Posts
関連記事
-
-
スプラトゥーン22017年夏に発売決定!WiiU版は出るのか?新要素など
スプラトゥーンは任天堂により2015年に発売されたwiiUのソフトで、 wiiuのソフトと言っ
-
-
生駒が卒業!最後はバースデイライブで卒業か?今後の芸能活動は?
乃木坂46の生駒さんが乃木坂46を卒業することが、 1月31日にTwitterに上げられた新聞
-
-
チケキャンの復活はいつ?閉鎖されても他のサイトで転売されるだけ?
ミクシィが子会社の「チケットキャンプ」を閉鎖する方針を固め、 チケットキャンプ(チケキャン)は
-
-
博多高校で教師に暴行した生徒の処分は退学か逮捕?動画撮影者も?
いまTwitterである動画が投稿されて話題になっています。 動画の内容は、 生徒が授業
-
-
群馬サファリパークで研修生がゾウに踏まれた原因は?容体は無事か?
本日8月30日に群馬県の群馬サファリパークで、 飼育員の男性がゾウに踏まれる事故が発生しました
-
-
小田急線で電車が炎上?沿線火災が原因?場所や被害、けが人は?
本日の9月10日に小田急線の電車が炎上する事故が起きました。 Twitterで電車が炎上してい
-
-
ムーミンがセンター試験に出て悪問と炎上?出身地と言語は難しい?
2018年のセンター試験で、 ムーミンがノルウェーかフィンランドのどちらかという問題が出て、
-
-
新東名高速でバスが火災!乗客のケガ人や被害は?原因は何?
本日の9月9日の8時45分ごろに、 愛知県の岡崎市米河内町の新東名高速東線で、 高速バス