だがしかし9巻の発売日の決定はいつ?8巻のあらすじなどの予想
公開日:
:
漫画
実家の駄菓子屋を継ぎたくない主人公と、
彼に駄菓子屋を継がせようとあれこれ画策する駄菓子マニアの美少女とその周りの人々を描いた、
コトヤマによる駄菓子屋を舞台にしたコメディ漫画「だがしかし」。
その名の通り、駄菓子を主題にした作品で、うまい棒やベビースターラーメン、
ブラックサンダーやマーブルといった様々な実在する駄菓子が登場するのが特徴となっています
。
単行本の発行部数はテレビアニメの放送開始後の2016年1月10日時点で、
約160万部、2月26日に累計170万部を越えており、
「全国書店員が選んだおすすめコミック2016」のランキングベスト15で第5位にも選ばれた人気シリーズです。
下記クリックで好きな項目へ移動
だがしかし9巻の発売日いつ?
「だがしかし」は、2014年9月23日に少年サンデーコミックスより第1巻が発売され、
現在、2017年3月22日に第7巻が発売されています。
そして昨今、2017年8月10日に第8巻が発売されることが告知され、
その次となる9巻の発売予定日は当然のことながら告知されていません。
そこで、8巻の発売予定日を予想する前に、
まずは既刊された巻の発売日についておさらいしていきましょう。
だがしかし①:2014年9月18日発売
だがしかし②:2015年3月18日発売
だがしかし③:2015年10月18日発売
だがしかし④:2015年12月18日発売
だがしかし⑤:2016年5月18日発売
だがしかし⑥:2016年10月18日発売
だがしかし⑦:2017年3月17日発売
だがしかし⑧:2017年8月10日発売(※最新巻)
「だがしかし」は、3巻までは6ヶ月に1巻のペースで発売されていましたが、2015年の4巻以降、
つまり最近は安定して5ヶ月に1冊のペースで発売されていることがわかります。
そこで、現時点で最新巻となる8巻が2017年8月10日に発売されるのを告知されたことを踏まえますと、
9巻の発売日はさらにその5ヶ月後の2018年1月18日前後となる可能性が高いと予想されます。
この予想はこれまで通りに5ヶ月に1巻のペースが続くことを想定したものであり、
作者であるコトヤマ氏に何ら不都合や問題がない場合のものとなります。ひょっとすると、
最低でも3〜4ヶ月程度ですがその予想より発売日が早くなるのかもしれません。
しかし、もしもコトヤマ氏に不都合や問題が起き、休載に発展するようなことになった場合、
最低でも2018年2月、つまりかつての3巻のように6ヶ月に1冊のペースとなる可能性もあります。
果たして、今後のコトヤマ氏のペースはどのようなものとなるのでしょうか。
9巻も早いペースは無理だとしても、
5ヶ月に1巻というペースを守って来年の早々に発売してほしいものですが、
コトヤマ氏の頑張りに期待する他ないでしょう。
7巻までのあらすじや8巻の展開予想など
それでは、最後に「だがしかし」がどのような作品なのか。
具体的なあらすじについておさらいしていきましょう。
主人公の鹿田ココノツは、とある半島の海沿いにある田舎町に住む高校1年生です。
父に駄菓子店「シカダ駄菓子」の八代目店主・鹿田ヨウを持っており、
さらにその駄菓子店を家に持っているため、駄菓子に関する知識は人一倍豊富。
父のヨウからもそれを見込まれて店を継いでもらいたいと告げられていますが、ココノツは駄菓子屋ではなく、
漫画家を志望しています。ストーリー作りなどでは素人の域は出ていませんが、
画力はそれなりに高く、これを頼りに漫画家を自分の将来の夢と決めて切磋琢磨していました。
そんなある日、都会からやってきた駄菓子マニアの美少女・枝垂ほたるが、
ココノツの前に現れたことから、ココノツの日々は賑やかな形に変わっていきます。
しかもあろうことか、彼女の正体は大手菓子会社「枝垂カンパニー」の社長令嬢というとびきりの身分で、
夢は世界一の菓子メーカーを自分で作ること。そのため、
菓子業界では有名人となっているヨウを自社に引き抜こうと最初は考えていましたが、
ヨウは息子が跡を継ぐまでは店を離れたくないと首を縦には振りません。
それを前にして、自分の夢のためにヨウを諦めることができないほたるは、ココノツに店を継いでもらうため、
あらゆる手段を講じて奮闘すると共にココノツにまとわりついてくるようになります。
そしてここから、彼女と友人の遠藤兄妹をはじめとする仲間たちと、
多くの駄菓子が登場する「だがしかし」の物語は始まっていくのです。
そして、現時点における最新巻である「だがしかし」の7巻では、
ほたるが姿を消してから3ヶ月が経った後、客足がぱったりと途絶えたシカダ駄菓子は倒産の危機に陥り、
さらにヨウが怪我をして入院するという前代未聞の大ピンチにココノツは追い込まれます。
しかしそんなある日、尾張ハジメという女性が現れて、
シカダ駄菓子に住み込みで働くと申し出てきます。そこで一安心できるかと思いきや、
ハジメはヨウ曰く「隙の多い女」。一応スーツ姿ではあるものの、
それが逆にだらしなさを演出しており、さらに向かいに新しくできたコンビニに勤めてはいましたが、
寝坊による遅刻の連発が祟ってあっさりと解雇されるというグータラダメ人間ぶりがありました。
その上、ココノツも人を雇った経験がなく、「お給料全部家賃にします!」と、
結局は自分の店の金を使うことに変わらないハジメの意味のない気休めの一言に丸め込まれる形で雇ってしまい、
いつものように駄菓子ネタを織り交ぜる形でぐだぐだになりながらも新たな日々が回り始めます。
さらにその一方、しばらくは出てこなかった為に皆さんも忘れかけていたと思いますが、
ココノツの漫画家志望という設定がこの7巻で再登場します。
ハジメや遠藤兄妹の協力も経てなんとか完成させ、
近くの街の出張編集部に持ち込んだのはいいのですが、結果はあっけなく惨敗。
協力してくれた仲間たちに会わせる顔がないと、ココノツは失意のどん底に落ち、
駅の待合室で帰りの電車が来るのを待ちながら一人肩を落としていました。
するとそこへ、「あら、ココノツ君じゃない」と、聞き覚えのある声が。
顔を上げると、なんとほたるが目の前に立っていたのです。
駄菓子屋経営難に父の入院というピンチの連続と、
漫画家の夢破れたりの失意のどん底の中で、
ほたると予想だにせぬ再会を果たしたココノツ。
そんな彼の前に再び現れたほたるの真意と目的は一体何でしょうか。
そして、次の8巻の中でのふたりはどう描かれていくのでしょうか……?
気になりましたら、皆さんもこの「だがしかし」の7巻を購入して、
8巻に続く新たな展開を確かめてみてはいかがでしょうか。
そして皆さんも、この作品に登場する数多くの駄菓子の味とその懐かしさと温かさを感じてはみませんか。
Related Posts
関連記事
-
-
東京喰種(実写映画)清水富美加の人肉の捕食シーンはカットか!?
ヤングジャンプで連載中の人気漫画の東京喰種が2017年の夏に上映されると話題になっていましたが、
-
-
進撃の巨人考察!クリスタがアニを食べて女型の巨人になる!?
進撃の巨人の原作の方ではついにエレン達壁の人類は、 壁の外の巨人をほぼ全滅させることを達成しま
-
-
あそびあそばせアニメ化はいつなのか!?登場キャラが可愛すぎる
ヤングアニマルDensai連載中のあそびあそばせ、 圧倒的な画力だ描かれる美少女、注目すべき点
-
-
ルフィの懸賞金が下がる?1.5億の理由は?誤った情報?
最近海外版のワンピースがネットで話題になっていました。 ワンピースのルフィの懸賞金が15億ベリ
-
-
テラフォーマーズが長期休載!再開はいつで完結はできるのか?
テラフォーマーズの作者の貴家悠さんが病気療養のためヤングジャンプの15号から休載されることが2日に発
-
-
【賭ケグルイ】夢子は五十嵐清華に負ける?扉の塔の仕掛けのネタバレ
夢子は豆生田との勝負の後、 ついに生徒会長と念願の勝負ができると思いきや生徒会書記の五十嵐清華
-
-
ワンピース87巻の発売日はいつ?前巻までのあらすじやネタバレなど
海賊王を夢見る少年が、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って仲間たちと共に世界の海を旅する、
-
-
東京グールre13巻の発売日はいつ?金木は元仲間と戦えるのか?
夏に実写映画がある関係か、 東京グールreの12巻の発売日が11巻の発売日6月19日から、
-
-
監獄学園27巻の発売日の決定はいつ?ネタバレや紹介など
共学化したばかりの東京都郊外にある元女子高に入学したものの、 女子風呂を覗いた罪で裏生徒会によ
-
-
あひるの空48巻の発売日はいつ!?あと何巻で完結なのか?
あひるの空の47巻が3月17日に発売されますが、 最近は時系列がインターハイのシーンから空たち