進撃の巨人考察!ミカサ対アニの対決はどっちが勝ったのか?
今年は進撃の巨人2期が春から始まり、
原作の方も今までの伏線が回収され、
巨人の謎のども解明され、
かなり盛り上がっています。
しかしかなり前から気になっていたけど忘れている方が多い謎もまだあると思います。
その謎の中にミカサとアニの戦いは結局どっちが勝ったのかまだ判明していません。
アニメの方で最近エレンの回想でそのシーンがでてきたので、
私もそういえばどちらが勝ったのだろうかと気になりました。
そこで今回はアニ対ミカサの戦いはどちらが勝ったのか考察していきたいと思います。
下記クリックで好きな項目へ移動
アニ対ミカサはどちらが勝ったのか?
アニメだと32話で巨人化したエレンと鎧の巨人になったライナーが戦い、
エレンがライナーに殴られ飛ばされる際に、
訓令兵のころの回想が入ります。
アニに格闘術で投げられるところから回想にはいり、
エレンは自分より力の劣るアニにどうして投げ飛ばされたのか疑問に思います。
アニはエレンに、
「あんたも男なら私のこのか弱い体をもっといたわるべきなんじゃないの?」
と投げ飛ばしたエレンに対して皮肉を言います。
エレンは力でかなわないのに、
なんで俺は吹っ飛ばされて、
お前は立ってるんだ?
とアニに言うと、
アニにスイッチが入り、
エレンはこれ以上アニに格闘術の技をかけられないように、
少し休憩しようとアニに言いますが、
アニの耳には届かず、
格闘術で翻弄され、
絞め技までかけられてしまいます。
エレンが降参だといっても絞め技を解かないアニ、
「降参なんかしてないで学習しなよ、力の使い方と女の子との話し方を」
エレンがわかった、
覚えるから離せと苦しそうに言うと、
アニがそんなに知りたいの?とセクシーに言います。
するとここでエレンとアニのもとに大柄なライナーがなぜか降ってきます。
どうやらアニがエレンに絞め技をかけているの見て、
よくも思わなかったヤンデレ前回のミカサが、
「ねぇアニ私にもそれ教えて」
と目が完全にいちゃってるミカサがアニに勝負を仕掛けます。
アニも自分の技がミカサ(猛獣)に通用するか興味はあると、
なかなか勝負に乗り気です。
訓令編の同期も、この二人の戦いには盛り上がり、
特にサシャの
「夢のカードが!」
というセリフが結構好きですね。
訓令兵の中でも、
どちらが勝つのか結構割れていましたね。
実査この勝負の勝敗がどうなったのか考察していきましょう。
まずミカサ側から、
ミカサ・アッカーマン、
数少ないアッカーマン一族のミカサはあのリヴァイ兵長にも劣らないほどの高い身体能力の持ち主です。
この戦いの前にもライナーを宙高く飛ばしています。
フィジカルでは圧倒的にミカサに軍配が上がるでしょう。
しかしアニの格闘術は相手より力が劣るもの戦い方です。
ミカサの戦い方が身体的な力で圧倒する剛なら、
アニの戦い方は柔でしょう。
まず私がどちらが勝つと思うか最初に言っときますが、
私はミカサが勝つと思いますね。
アニがミカサを投げて絞め技をすることは可能ですが、
ミカサはエレンと違い、
アニの絞め技からごり押しで脱出できると思います。
ですので予想ですが、
最初はアニが格闘術をミカサに決め、
訓令兵はアニが勝利すると一瞬思いますが、
結局身体能力でごり押しし逆転すると思いますね。
アニメの方でもミカサとアニの戦いの描写はありませんでしたが、
その戦いを見ている動機たちの反応の描写があります。
マルコはアニが勝利すると予想していました。
それを聞きジャンは、
「俺はミカサに晩飯全部だ!」
ミカサが勝つと予想します。
ジャンの予想はかなり私情が入っていますが、
アニが勝利すると予想したマルコの、
戦いを見ている反応が、
アニが勝つと思っていたんだけどなみたいな反応に見えます。
これでアニの勝利はなくなったと思われます。
しかし実際のところの勝敗は結局つかないというのが判明しているそうです。
作者が質問コーナーで、
この勝敗について質問された際に、
戦いの途中で教官が来て勝敗がつかなったと回答しています。
ただ教官が途中で来なければ、
私はミカサが勝利していたと思いますね。
皆さんはどちらが勝つと予想していましたか?
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
よかったらこちらも↑
Related Posts
関連記事
-
-
進撃の巨人2期ネタバレ!クリスタは実は女王で本当名前はヒストリア
天使や女神と同期の人間から言われるほど優しく美しいクリスタ・レンズ。 知っている人もいると思い
-
-
ボルト4巻の発売日はいつ?3巻のあらすじや考察など
ーあらすじー 大人のボルトからいきなり始まった第一話ですが、 その後は「子ども時代」「ア
-
-
ルフィの懸賞金が下がる?1.5億の理由は?誤った情報?
最近海外版のワンピースがネットで話題になっていました。 ワンピースのルフィの懸賞金が15億ベリ
-
-
覆面系ノイズ13巻の発売日は6月20日!12巻のあらすじ
有栖川仁乃(ニノ)は歌で自分を表すことしかできない不思議な女の子。 唯一の理解者だった幼なじみ
-
-
東京喰種:reトーカと金木は進展したのか?考察やネタバレも
東京喰種:reでは金木は記憶をなくし、 佐々木琲世(ささきはいせ)という名前で喰種捜査官として
-
-
赤髪の白雪姫18巻の発売日は11月2日!17巻のあらすじなど
美しい赤い髪を持つ少女白雪は、故郷タンバルンの珍しいもの好きのラジ王子の愛妾にされそうになり故郷を後
-
-
【賭ケグルイ】夢子は五十嵐清華に負ける?扉の塔の仕掛けのネタバレ
夢子は豆生田との勝負の後、 ついに生徒会長と念願の勝負ができると思いきや生徒会書記の五十嵐清華
-
-
進撃の巨人2期ネタバレライナーの正体は鎧の巨人!目的は何なのか?
進撃の巨人1期の最初の方で出てくる知性を持った巨人、 鎧の巨人、 その皮膚は鋼鉄のように
-
-
暁のヨナ24巻の発売日はいつ?23巻までのあらすじや感想など
高華王国の皇女ヨナ姫は燃えるような赤い髪を持つ少女。 優しい父イル王、幼なじみで従兄のスウィン
-
-
エルドライブ3話感想ネタバレ!宙太とドルーがさらに強くなる!
前回エルドライブの一員として、エルドライブの署内を美鈴に案内される宙太。 最初に留置所を案内さ