学戦都市アスタリスク12巻の発売日はいつ?11巻あらすじ考察など
公開日:
:
ラノベ
6つの学園に所属する少年少女たちが、
優勝すると好きな望みを叶えてもらえるというバトルエンターテインメント《星武祭》での優勝を目指して切磋琢磨し、覇を競い合う。
そんな中、自分の成すべきことを見つけるために《星武祭》に参加する主人公とその周りのヒロインたちの物語を描いた、三屋咲ゆうの学園バトルラノベ「学戦都市アスタリスク」。
2016年4月25日から同じくMF文庫Jから外伝「クインヴェールの翼」、
そして2013年から月刊コミックアライブ、
2014年から別冊少年マガジンからそれぞれ本編と外伝の漫画版が刊行されました。
さらに2015年に第1期、2016年に第2期とアニメ化され、PSVitaと携帯アプリのゲーム化と、
メディアミックス化しています。
下記クリックで好きな項目へ移動
学戦都市アスタリスクの12巻の発売日はいつ?
学戦都市アスタリスクは、2012年9月25日から第1巻「姫焔邂逅」が刊行され、
2016年8月25日に最新第11巻「刃心切磋」が刊行されており、
第12巻についての発売予定日は未だ告知されていません。
それでは、その第12巻は、いつ頃に発売されることになるのでしょうか?
まずは既刊された巻の発売日についてふれてみるとしましょう。
学戦都市アスタリスク① 姫焔邂逅:2012年9月25日
学戦都市アスタリスク② 銀綺覚醒:2013年1月25日
学戦都市アスタリスク③ 鳳凰乱武:2013年5月24日
学戦都市アスタリスク④ 追憶闘破:2013年9月25日
学戦都市アスタリスク⑤ 覇凰決戦:2014年3月25日
学戦都市アスタリスク⑥ 懐国凱戦:2014年6月25日
学戦都市アスタリスク⑦ 祭華繚乱:2014年11月25日
学戦都市アスタリスク⑧ 偶像峻烈:2015年5月25日
学戦都市アスタリスク⑨ 悠日戦啾:2015年9月25日
学戦都市アスタリスク⑩ 龍激聖覇:2016年3月25日
学戦都市アスタリスク⑪ 刃心切磋:2016年8月25日
このように、2012年に1巻、2013年に2〜4巻、2014年に5〜7巻、2015年に8〜9巻、
そして2016年に10〜11巻と、
「学戦都市アスタリスク」の新巻は1年で月の24〜25日前後に2〜3巻のペースで発売されていることがわかります。
これを踏まえて、現時点から第12巻が発売されるとしたら、
2017年8月25日、もしくは9月25日が予想されるでしょう。
そして、この1年に2〜3巻のペースが続くとするならば、
その後の11月25日、または12月25日あたりに最新13巻が発売されるという可能性もあります。
これほどまでに早いペースで、
これだけの巻を描き出せる三屋咲ゆう氏には感服させられるところですね。
ちなみに余談となりますが、
外伝の「学戦都市アスタリスク クインヴェールの翼」は、
最新2巻が2017年3月25日に発売されたばかりです。
第1巻は2016年4月25日に発売されており、
こちらは本編に比べると遅いペースですね。
できることならば、この外伝の方でも著者にはもう少し頑張って頂きたいところです。
学戦都市アスタリスク11巻のあらすじ
現時点における最新巻「学戦都市アスタリスク⑪ 刃心切磋」のあらすじは、
以下の通りとなります。
準決勝で負った怪我により綺凛を欠いた状態で迎えた《獅鷲星武祭》決勝戦から強固な絆で見事大逆転勝利を手にしたチーム・エンフィールド。その後綺凛はすっかり元気になり、
綺凛の父親も無事に家に戻ることができた。
だが、そんな喜びとは裏腹に、
チーム・エンフィールドの面々には悩みがあってーーそれぞれ自分自身と向き合ってゆく。
そんな中《王竜星武祭》に参加しない予定の綾斗と綺凛は、
二人きりでお互いの実家を訪れ会うことにーー!?
3年を一区切りとして行われる武闘大会《星武祭》は、
全部で3つの大会で構成されています。
最初に、初年の夏に行われるタッグ戦《鳳凰星武祭》、
2年目の秋に行われるチーム戦《獅鷲星武祭》、
そして3年目の冬に行われる《王竜星武祭》で、
綾斗たちチーム・エンフィールドは、
激闘の末にこの2つ目の大会である《獅鷲星武祭》を勝ち抜くことに成功しています。
その後、実家に戻った綾斗と綺凛は勿論、ユリス、
クローディア、紗夜はそれぞれ自分自身と、自分が行く道と向き合うため、別々に行動を起こします。
そんな中、ここからはネタバレとなりますが、
綾斗は再びアルルカント・アカデミーにて《大博士(マグナム・オ−パス)》の異名で知られる天才・ヒルダと出会うことになります。
かつて未だ目を覚まさないままでいる姉の遥を、
自分なら目覚めさせることができる。
ヒルダは自分への協力を条件に、姉を目覚めさせる取引を持ちかけてきました。
しかし、綾斗はその際、ヒルダの残忍さと狡猾さに触れて、
彼女が危険な人物だと実感。そのため、一度は自分の力で姉を目覚めさせる方法を探す、
と言って断りました。
しかし、実家での一件を経て、
不本意ながらもヒルダが暴走しないよう幾つか条件を課すことで、
彼女に遥を目覚めさせてもらうことを決断します。
そして、ヒルダの作業が終わったその時、遥が目を覚ましました。
そこで彼女が弟の名前を呼んだところで、第11巻は終わりとなります。
この展開から、今までは回想のみでしか登場しなかった遥が、
第12巻から本格的に物語に絡んでくることになるでしょう。
ついに目覚めた姉を前にして、綾斗は果たして何を思うのでしょうか。
弟との再会に、遥は何を思い、何を語るのでしょうか。
そして、物語でふたりを待つ展開は、果たしてどのようなものになるのでしょうか……。
そんな第11巻の巻末での姉と弟の再会から、
さらなる展開を迎えていくことになる「学戦都市アスタリスク」第12巻。その発売は、
皆さんにとっても待ち遠しい限りでしょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
Related Posts
関連記事
-
-
転生したらスライムだった件の11巻の発売日はいつ?10巻あらすじ
通り魔に刺されて亡くなった主人公の会社員が次に目覚めた時は異世界の洞窟でスライムとして転生しており、
-
-
この素晴らしい世界に祝福を!14巻の発売日はいつ?13巻あらすじ
トラックに轢かれたと思いショックで亡くなってしまったカズマが、 異世界に女神アクアを連れて転生
-
-
Reゼロから始める異世界生活(リゼロ)の13巻の発売日はいつ!?
Reゼロから始める異世界生活は去年の2016年の春から2クールで放送され、 アニメ終了後リゼロ
-
-
俺ガイル12巻ネタバレ感想!由比ヶ浜エンドの可能性が高い!?
11巻の発売から2年以上が経ち、 ようやく発売された俺ガイル12巻、 11巻の内容から1
-
-
リゼロ14巻の発売日はいつ?ネタバレやアニメ2期の放送日予想など
アニメ1期が終わりもう1年以上経ち、 2期が待望されるリゼロですが、 今ラノベの方でかな
-
-
さえない彼女の育て方13巻の発売日はいつ?12巻のあらすじなど
春休み、桜舞う坂道で会ったひとりの少女に興味を抱き、 彼女をメインヒロインのモデルとした同人ゲ
-
-
変態王子と笑わない猫の12巻の発売日はいつ?12巻で最終巻か?
変態王子と笑わない猫(変猫)は2010年に1巻が発売され、 2年後にはアニメ化し、かなり勢いの
-
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか13巻の発売日はいつ?
広大な地下迷宮(ダンジョン)を中心に栄える都市を舞台にした、 未熟な冒険者の少年と、見た目は子
-
-
俺ガイル12巻の発売日は2017年の春!?12巻で最終巻なのか?
俺ガイルは渡航先生による一人のひねくれたぼっちの高校生、 比企谷八幡(ヒキガヤハチマン)の高校
-
-
ソードアートオンライン3期ネタバレ!キリトは現実世界に戻るのか?
元ラフコフメンバー金本に毒物を注射され、 心肺停止となり病院に運ばれたキリトは脳死状態に。