*

赤髪の白雪姫3期の放送日はいつか?2017年に制作の可能性は?

公開日: : アニメ

Pocket

2015年7月から9月の間に1期、

2016年1月から3月の間に2期放送された赤髪の白雪姫。

1期から2期の期間が短いことから3期も過ぎに放送されると期待されていましたが、

2017年の春の現在まだ3期の制作につての発表などの情報はまだありません。

そこで今回は赤髪の白雪姫の3期がいつ放送されるかと制作されるのかについて考察していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

赤髪の白雪姫の3期は制作されるのか?制作されるのなら放送日はいつ?

※ネタバレ

赤髪の白雪姫のDVD,

BDの売り上げは1期、2期を通して全8巻で1巻あたり1500枚から2000枚。

平均して1700枚くらいです。そのため、続編が作られるといわれる数字にはほど遠いです。

しかし、少年漫画と違い、少女漫画の場合は、派手なバトルシーンや、

男性が好きそうなキャラが出ることも少ないため、

アニメ化されてもグッズになることもあまりありません。

誌上では売れていて人気が高い作品も男性ファンが新たにできることも少ないです。

「赤髪の白雪姫」もグッズはほとんど出ませんでした。

そのため、多くのアニメが2期でその先が作られないのが現状です。

そう考えると、「夏目友人帳」は6期まで作られ、すごいと思います。
しかし、「赤髪の白雪姫」をはじめ、

少女漫画のアニメ化は

「君に届け」「暁のヨナ」

「スキップビート」

とほとんどが1期か2期までです。

「仲間が集まりました」

「二人がお互いの気持ちを告白しあいました」

という昭和の少女漫画の最終回のようなところで、

アニメが終わってしまい、

本当に面白い話がアニメにはなっていません。

「スキップビート」などアニメ部分は物語の導入で終わっています。


続編が作られるには「何枚以上の売り上げ」というCDやDVD,

BDの数字のノルマがあるようですが、

アニメしか見ていない「赤髪の白雪姫」ファンの人は、

この後を見てほしいです。

ここで、「3期あります!」と言いたい、

というかあってほしいです。

ないと本当の面白さがわからないです。
どんな業界でも数字に現れなければ、

その先を作るのは厳しいというのは常識です。

でも、長期アニメ化される少年漫画と比較しても、

絵も内容も遜色ないのにもったいないです。
この物語は、簡単に言ってしまえば「シンデレラストーリー」(白雪姫ですが)。

 

スポンサーリンク

 

その中で、白雪のすごいところは「自立した」今風の女の子で、

しかも王子様に守られるのではなく、自分の力で隣に立ちたい、というところです。

アニメの1期2期以上に出てくるのが、この後のお話になります。

木々やミツヒデの物語もこれから展開していきます。
白雪は正式な宮廷薬剤師になります。

師匠のりゅうとリリアスに出張し、流行り病の原因究明に活躍します。

リリアスに居合わせたイザナ王子が白雪と共に、流行り病の殲滅に奔走。

そのことで彼女に一目置くようになります。
ゼンに見合い話がきて、仕方なく側近の木々が相手をしますが、

その場面で、木々はゼンに「いざとなったらミツヒデに自分から求婚する」と宣言します。

それがきっかけで、王宮内に白雪の部屋を用意しますが、

平民の白雪に対し、宮廷内の若い貴族から嫌がらせもあります。

しかし、白雪は堂々と立ち向かい周囲の貴族たちからも一目置かれるようになります。
イザナ王子が国王になり、戴冠式に招かれたラジ王子。

正式なパートナーのいないラジ王子のパートナー役を白雪が務め、

戴冠式に出席すします。

そのことで、さらに白雪の立場が宮廷内でも認められるようになります。
リュウがリリアスに移動すると同時に、

白雪もリリアスへ移動に。

離れ離れになる白雪とゼン。
ゼンの命と側近二人の立場を狙う、ベルガット家・・・。

と現在に至ります。

舞台が次々と変わり、それと同時に二人の距離が近くなったり、遠くなったり。

イザナ王子が国王になって、ゼンの立場が王子から王弟になります。

面白い話が次々と展開していきます。


最新の話ではベルガット家が仕掛けた罠にはまり、ミツヒデが拘束されてしまいますが、

ゼンのピンチに颯爽と現れます。

あまり派手な活躍のない、いつもは冷静で穏やかな貴公子ミツヒデですが、

今月号のミツヒデは武闘派、めちゃくちゃかっこいいです。
別にコミックで読めばいいじゃないかと言われるかもしれませんが、

白雪を自分の馬の後ろに乗せてリリアスを奔走するイザナ王子や、

今月号のミツヒデが颯爽と現れる姿は動きで見たいです。
赤髪の白雪姫は1期2015年

2期2016年だったので、

そのまま順当にいけば今年3期・・・と言いたいところですが、

原作が連載されている「LaLa」の誌面では全くそういった情報は出ていません。
連載10年が超えたことを記念しての画集が今秋出ます。

そろそろ少女漫画のアニメ化は2期まで、という常識を破って、

3期に突入してほしいです。

長さ的に、3期までだと白雪がリリアスへ移動になり二人が離れ離れになって終わり、

というところなので、

まだ原作が完結していない以上、4期、5期とつながっていけばいいと願っています。

 

スポンサーリンク

 

1期や2期のおさらい

1期では赤い髪が珍しいと、

故郷タンバルンの珍しいもの好きのラジ王子の愛妾にされそうになった「白雪」。

彼女はその「りんごのように美しい赤い髪」をばっさり切って、

1人故郷を後にします。

しかし、追っ手が国境付近の森までやってきて、危機一髪というところを、

通りかかった隣国の第二王子「ゼン」とその側近「ミツヒデ」と「木々」によって助けられます。
隣国クラリネスでの生活を始める白雪は、自活するために仕事さがします

。そこで宮廷薬剤師見習いの試験を受けることに。見事合格し、

晴れて薬剤師見習いになった白雪は、

クラリネスの中で「ゼン王子とクラリネスのためになる」人間になることを目標にします。
一方、白雪の存在を認めない第一王子「イザナ」は白雪に何かと試練を与えます。

タンバルンのラジ王子を招いたり、貴族たちに逢わせたり、

それを乗り越えていく白雪とゼン。2人は少しずつ近づき、

お互いを友人以上の関係と考えるようになります。
1期の話の中でクラリネスの宮殿に招かれたラジ王子。

今回は白雪を国賓として、タンバルンへ招待します。
2期では正式なマナーをクラリネスの宮廷で身につけ、

タンバルンの城に行く白雪。

ラジは白雪と過ごす中、人として成長をし、

ゼンと白雪の二人と対等な人間になろうという努力を始めます。
ところが、白雪をねらう「海賊一味」と「イトヤ」という美少年によって、

彼女は城から連れ去られてしまいます。

1期の途中から白雪の護衛役となったオビは自分の失態を攻めながらも、

駆け付けたゼンたち三人と、ラジ王子、王子の側近サカキ、

以前白雪をねらっていながら、今回から味方になった巳早の働きで無事救出。
無事クラリネスに戻った白雪のもとにタンバルンから「王家の友人」という称号が与えられます。

一緒にいながら遠かったゼンとの距離が、一歩近づいていきます。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

賭ケグルイ2期の放送日は2018年で決定か?双のアニメ化はいつ?

2017年の夏から放送が始まった賭ケグルイ、 題名の通り、 主人公の蛇喰夢子が賭ケグルイ

記事を読む

男子高校生の日常アニメ2期はいつやるのか?やるのなら放送日は!?

2012年の一月から3月まで放送された男子高校生の日常、 主人公?のタダクニ、ヒデノリ、ヨシタ

記事を読む

覆面系ノイズ2期の放送日はいつ?2018年に制作の可能性はある?

去年の2016年にテレビアニメ化が発表され、 今年の2017年4月からアニメ1期が放送された覆

記事を読む

進撃の巨人3期の放送日は2018年春で決定!?何クールで放送?

今年の2017年の春から放送が開始した進撃の巨人2期ですが、 1期と違い、 今回は1クー

記事を読む

俺ガイル3期の放送日は2017年で決定か?映画化の可能性は?

やはり俺の青春ラブコメは間違っている(俺ガイル)の2期が終わり、 早く3期が出ないかと待ち遠し

記事を読む

いちご100%のアニメリメイク版の可能性は!?放送はいつか?

いちご100%は週刊少年ジャンプのラブコメ漫画の代表作と言っていい漫画で、 2002年から20

記事を読む

進撃の巨人2期ネタバレ!ベルトルトの正体は超大型巨人!

進撃の巨人2期が今年の2017年の4月からスタートします。 アニメ1期では作画などopも話題に

記事を読む

魔法使いの嫁2期の放送日はいつ?制作される可能性は?

15歳の羽鳥智世(はとりちせ)は幼い頃に家族を失い、 孤独なまま人身売買にかけられたところを魔

記事を読む

ゴールデンカムイ白石由竹のモデルは誰?面白いキャラがうけると話題

2018年4月より人気漫画『ゴールデンカムイ』のアニメがスタートしました。 原作未読の方にもア

記事を読む

no image

ソードアートオンライン3期ネタバレ!リアルワールドの人間は?

アリシゼーション編で、最も活躍したおとなと言えば、やっぱり比嘉君ですね。 敵の銃弾を受け意識を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

東海オンエアが解散する可能性は高い?メンバー内での不仲説は?

人気グループユーチューバの東海オンエアは、 登録者が400万人超

東海オンエアの給料配分は?全員年収1000万越え?てつやは1億超える?

皆さんは好きなユーチューバーは? と聞かれたらどのユーチューバの

カバーマーク福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

カバーマークの福袋は、新年の福袋と秋のはじめのオータム福袋というものが

セザンヌ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

セザンヌは日本製の化粧品です。 スキンケアやメイク商品が1,00

BEAMS福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

BEAMSは渋谷に本社を持つ、日本のアパレルブランドです。現在ロンドン

→もっと見る

PAGE TOP ↑