進撃の巨人2期ネタバレライナーの正体は鎧の巨人!目的は何なのか?
進撃の巨人1期の最初の方で出てくる知性を持った巨人、
鎧の巨人、
その皮膚は鋼鉄のように固く、
超大型巨人の蹴りにより一度壁が壊されますが、
この鎧の巨人によっても壁は壊されます。
1期ではエレンが巨人になれることが判明し、
それによって鎧の巨人、超大型巨人も人間が巨人になって、
人間の意識を保ったまま壁の中の人類の攻撃しているのではないかと、
言われます。
そしてアニが女型の巨人であることが判明したことと、
アルミンの考察から、
女型の巨人(アニ)と超大型巨人、鎧の巨人は繋がっていることがわかります。
2期では今まで謎めいていた鎧の巨人、超大型巨人の正体が判明します。
今回は鎧の巨人について書いていきたいと思います。
下記クリックで好きな項目へ移動
鎧の巨人の正体はライナー!?目的は何?
鎧の巨人の正体を最初に言ってしまうとエレンの同期であるライナーです。
でもライナーのイメージは仲間思いで、信頼できる仲間で、
実は敵だと知ったエレン達も困惑します。
ですが1期の内容を見返すとライナーには明らかに不自然な言動をした時があります。
まずエレン達の同期が初めて壁外調査、
アニが女型の巨人になりエレンの狙い、
たくさんの調査兵団の人間が犠牲になった調査です。
この調査の最中にいきなり現れた知性を持つ女型の巨人に、
調査兵団の人間は対応できません。
しかし団長であるエルヴィン、アルミンは違います。
エルヴィンはまず捕獲した巨人2体を何者かに討伐された際に、
裏切り者が潜んでいる可能性を考えていました。
そしてアルミンは女型の巨人がだれかを探していることに気づき、
そして女型の巨人はエレンを探していると考えます。
このアルミンの考察を聞いていたのはジャンとライナーですが、
この三人はエレンがいる場所を全員違う場所で伝えられていることに気づきます、
なぜエレンの居場所を兵団の人間に伝える際に皆に違う場所を言うのか?
アルミンはそこで団長の考えに気づきます。
団長はエレンを狙う裏切り者を探しているということに、
そしてアルミンは3人で移動中にエレンの場所は一番安全な中央の後方とライナーとジャンに話します。
するとその考察をして、
間もなく女型の巨人(アニ)がこの3人に前に現れます。
アルミンはこの女型の巨人と戦う際にこの巨人にカマをかけます。
自分の同期しか知らないエレンのあだ名とエレンの位置のでたらめの情報を叫びます。
するとこの女型の巨人は動きが止まります。
しかしアルミンのはったりの後、
ライナーが不自然に女型の巨人に攻撃を仕掛けます。
ライナーは女型の巨人の顔を見ると額に汗を流しますが、
当初はこの汗は恐怖からくるものだと思っていましたが、
今思うとアニとアイコンタクトのようにも見えます。
女型の巨人(アニ)「(アルミンの言っていることは本当なの?)」
とライナーにアイコンタクトに聞いているようにも見えます。
そしてライナはそのあとアニに体をつかまれると、
アニの手を切り刻み、アルミンを抱え、
女型の巨人から逃げます。
女型の巨人はライナーにやられた手を少し見つめると、
すぐにアルミンの話していたエレンがいるだろう中央後方の方へ向かいます。
この時点でアルミンはこの女型の巨人の行動に疑問を持ちます。
なぜ女型の巨人はライナーから攻撃を受けた後、
自分の予想するエレンの居場所に向かったのか、
それはライナーが女型の巨人の手にブレードで文字を書いたからです。
ライナーが女型の巨人の手にエレンの本当の居場所を書き、
エレンの居場所を知った女型の巨人はエレンの方に向かったわけです。
今思うとライナーは女型の巨人にアルミンのでたらめの情報を信じさせないために、
すぐに攻撃を仕掛けたことがわかりますね。
ライナーが鎧の巨人ということは超大型巨人の正体もエレンの同期の可能性が高くなりますね。
超大型巨人の正体についてこちらをどうぞ↓
鎧の巨人の正体は判明しましたが、
鎧の巨人の目的は何なのでしょうか、
アルミンは最初鎧と超大型の目的は人類への攻撃と考えていましたが、
エレンを探していると女型の巨人の目的を予想していました。
超大型巨人、鎧の巨人、女型の巨人、
そして獣の巨人の目的は一緒です。
獣の巨人はこの3人の隊長になります。
獣の巨人の正体、中の人間がだれなのか気になる方はこちらをどうぞ↓
進撃の巨人の2期のopでもあるように、
エレンの巨人と鎧の巨人が戦うシーンがあります。
1クール目の見所は間違いなくそのシーンでしょう。
エレンにとっては母の敵でもある鎧の巨人や超大型巨人、
エレンの怒りとライナーの戦士の戦いは、
アニメで見たらどれほど迫力があるか楽しみですね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
よかったらこちらも↑
Related Posts
関連記事
-
-
進撃の巨人考察エレンは9つの巨人すべて食べようとしている?
進撃の巨人マーレ編もかなり進む、 最新話ではついにエレンが戦槌の巨人の力(魂)を取り入れたよう
-
-
進撃の巨人2期ネタバレ!クリスタは実は女王で本当名前はヒストリア
天使や女神と同期の人間から言われるほど優しく美しいクリスタ・レンズ。 知っている人もいると思い
-
-
賭ケグルイネタバレ!夢子は生徒会長になるのか?夢子の正体は?
今年の夏からアニメも始まり、 話題になっている賭ケグルイですが、 この作品の魅力は登場人
-
-
賭ケグルイ2期の放送日は2018年で決定か?双のアニメ化はいつ?
2017年の夏から放送が始まった賭ケグルイ、 題名の通り、 主人公の蛇喰夢子が賭ケグルイ
-
-
【賭ケグルイ】夢子は五十嵐清華に負ける?扉の塔の仕掛けのネタバレ
夢子は豆生田との勝負の後、 ついに生徒会長と念願の勝負ができると思いきや生徒会書記の五十嵐清華
-
-
覆面系ノイズ2期の放送日はいつ?2018年に制作の可能性はある?
去年の2016年にテレビアニメ化が発表され、 今年の2017年4月からアニメ1期が放送された覆
-
-
進撃の巨人3期ネタバレ!クリスタの夢に出てきた女の人は正体は?
進撃の巨人の登場人物であるクリスタ・レンズ、 エレンの同期である104期生の一人で、 誰
-
-
【魔法使いの嫁】チセのスレイ・ベガとは?他の特技や正体は?
※ネタバレ 特技といってもそんな大袈裟な話ではありません。 人は多かれ少なかれ特技を持っ
-
-
【りゅうおうのおしごと】名人のモデルはやはりあの人?作中最強?
りゅうおうのおしごと!に出てくる名人と言えば、 数々の偉業を持ち、劇中最強ともいえる棋士です。
-
-
魔法科高校の劣等生2期の放送日は2018年で決定か?映画の情報は
※ネタバレ アニメのその後、第一高校の生徒会長が中條あずさになり、 そしてその後美雪にな