*

東京グール:reアニメ三期は2017年冬に放送か?映画化の可能性

公開日: : 最終更新日:2017/04/04 アニメ, 映画, 東京喰種

Pocket

週刊ヤングジャンプで連載中の人気漫画「東京喰種」今二期のreが連載されています。

アニメの方は1期の原作に近く、カネキがヤモリに拷問され覚醒し、

闘い、倒すところまで放送されました。

パラレルワールドとして放送された√Aの話は、

原作の方とは話が変わり、これはこれでいいという人と、

がっかりした人の

賛否両論でわかれてしまいました。

私的には、原作のままでアニメ化してほしかったかなかぁとお思いました。

ここで問題なのが√Aで原作と話が変わってしまっているのにreの方は、

アニメ化して話をつなげられるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

主人公金木研(佐々木琲世)の紹介

※ネタバレ

東京喰種といえば主人公の金木研です。

喰種(グール)という見た目姿は人間変わりないが、

人間を捕食し、生きています。

この喰種が影を潜ませる社会で金木は本が好きな大学生として普通に過ごしていました。

元々人間だった金木、ある日を境に彼の日常は壊れます。

リゼというグールに襲われ内臓を損傷し、

そして嘉納という医者にリゼの赫包を移植されてしまいます。

金木は半喰種となってしまい人間の食べ物を食べれなくなってしまいます。

食べれるものは人間だけ、ただ元々グールだったものは、

人間を食べるのに躊躇しない傾向です。

人間が牛や豚、鳥を食べるのと同じ感覚なのでしょう。

ただ金木は違います。

もともと人間だったからこそ人間を食べることなんてできません。

でも強烈な飢えが彼を襲います。

親友の秀さえ我を忘れて食べてしまいそうになるほど彼は飢えに苦しみます。

そんな彼をあんていくの店長芳村というグールが救い、

金木はグールとして半グールとして生活を始めます。

グール捜査官に会い、駆逐されるグールを目撃するカネキ、

駆逐されるグールが別に悪いことをしたわけではなく、生きていただけなのに駆逐されてしまうことに、

彼は疑問を持ちます。

この世界は間違っていると、

そして半グールである珍しさからか、リゼの赫子を持つことからか、

月山やアオギリに狙われる金木、

そしてアオギリに捕まってしまい、ヤモリに拷問されてしまいます。

このシーンで金木の考えが変わってしまいます。

金木はもともと父の顔を知らずに育ち、母と二人で暮らしていました。

金木の母は仕事に明け暮れながらも、家事や金木の面倒も見ていました。

ただ金木の母の姉が、カネキの伯母が金木の母にお金を要求し、

金木の母はつながりがなくなることを恐れて、自分の家計も苦しいのに、

姉にお金を渡すために働きすぎて、亡くなってしまいます。

金木は母から、傷つけるぐらいなら、傷つけられる優しい人間になるという考えを持っていましたが、

ヤモリの拷問を受ける中、リゼの幻を見るようになり、

一方をせてでも守るなくはいけない時があり、

そしてその一方を捨て覚悟、強さがなかったと考え、

生きるということは他者を喰らうことだと今までの甘い考えを捨て、カネキは覚醒します。

今まで人間とグールの曖昧な立ち位置にいた金木、自分はグールだと遺文に言い聞かせ、

強さを求めるようになります。

そして格上だったヤモリを倒し、ヤモリの赫包を捕食します。

金木にとっての強さは自分のグールの部分で、それをより濃くしよう共食いをするようになります。

そして半赫者となった金木、

金木はアオギリから解放され、自分がグールになったあの日を思い出し、

あのリゼが鉄骨を落とされ、自分をこんな体にした医者嘉納の真実を突き止めようと行動します。

嘉納に会い、あんていくの店長芳村の名前を聞く金木、

そして何が真実かわからなくなってしまいます。

四方に会いに行き四方の過去を聞き、芳村に会いに行き芳村(功善)の過去も聞きます。

最終的に金木はあの日の真相を追うこと辞め、あんていくに戻ろうとするのですが、

あんていくの梟討伐作戦でそれはかなわないものとなります。

あんていくの店長芳村の正体はSSSレートの梟というグールでCCGとしては何としても倒したいグール、

CCGの捜査によって、店長が梟だということがバレてしまい、

特等捜査官(有馬も含む)が何にもこの作戦に参加し、

あんていくは壊滅します。

店長は古間、入見と一緒に戦い、その間にトウカや四方さん、ニシキに金木を逃がそうとしますが、

金木は店長たちを助けようと、戦場に自ら飛び込みます。

CCGが優勢なところに、一体のグール(金木)が現れ、戦況が変わると思いきや、

金木は有馬と闘い敗れてします。

視聴者の方ももう金木は生きてはいないだろうと思えるくらいに負傷させられ、

有馬のクインケになったとされていましたが、

reでは名前が変わりグール捜査官の佐々木琲世として生き、

金木研の時の記憶はなくなっています。

今度はグールを駆逐する側としてストーリーが始まるのですが、

グールと闘いを重ねていくうちに彼の中の金木研が、

目を覚ましていき、複雑な心情、

そして完全に記憶を取り戻していく様子がreを読んでいると分かります。

無印では金木研の悲劇として、reでは佐々木琲世の喜劇から始まったと思いきや、

ただの金木研の悲劇の続きかもしれません。

東京喰種:reトーカとカネキは進展したのか?

トーカとカネキがどうなったのか気になる方らはこちらをどうぞ↑

カネキについての説明は今回はここまでにしておきますね。

 

スポンサーリンク

 

東京グールの8巻から14巻の部分が映画に!?

√Aはあくまでパラレルワールドという設定だったので、

reのアニメが始まった時にあらすじとして、原作の方の説明を少し入れれば、

アニメの方は一応話がつながったことになるので大丈夫だと思います。

ただreのアニメを放送する前に原作の8巻から14巻の話を映画化でまとめて、

上映してしまえば、視聴者としては嬉しいですね。

上映する側も、reを放送する前に原作を映画化し上映することにより、

話題を呼びreのアニメの方もたくさんの視聴者を確保できると思うので、

原作の方が映画化される可能性は高いと思います。

もし映画化される場合は、二つには分けてほしいですね。

内容が濃いので、ひとつの映画だと収まりきらないと思います。

削られるとしたら、四方さん、ウタさんの過去編ぐらいでしょうか、

まずカネキがあんていくを辞めるシーンから大きく分けて、

嘉納の研究所編、四方とウタの過去編、そしてあんていくのグール駆逐編、

に分かれます。

もし映画がの上映を分けずに放映する場合は四方とウタの過去編は切られてしまうか、

もしくは要約されてしまうでしょう。

映画化された場合、

カネキがシャチと闘うシーンや有馬の戦闘シーンが、

大きなスクリーンと大音量でみられると思うとワクワクしますね。

映画化は可能性が高いですし、

ぜひ見てみたいですね。

 

 

アニメ三期の放送日は2017年の冬か?

※ネタバレ

東京グールの無印の方のアニメ化は10巻が発売されたときに決まっていました。

けれどもこの時は、知名度が上がってきたからのアニメ化だったので、

今回はもう知名度が高い状態なわけですから、

原作のストックさえあればアニメ化は可能になります。

本日2017年の1月21日の時点でreの方は9巻まで出ています。

もしアニメ化するなら1クールで8巻まで放送する可能性が高いですね。

ネタバレになってしまいますが、

8巻の最後が一番盛り上がりキリがいいシーンなので、

アニメの1クールの締めとしては一番良いんではないんでしょうか。

話がずれてしまいましたが、

放送日はいつになるのでしょうか?

これは早くて2017年の冬、遅くても2018年に放送される可能性が高いでしょう。

原作のストックが1クール分溜まっていてなおかつ人気も知名度もある、

東京喰種ですからアニメ化はまず間違いなくあり、

あとはタイミングということだけです。

さっきの映画化の話につながりますが、もし映画化早く決まり、

春にreの10巻が発売され映画化決定した場合には、アニメ化は冬になる可能性が高いです。

11巻の場合はアニメ化は2018年の春、にアニメ化する可能性があります。

あくまでも予想ですが1期が終わり3年以上間をあけてはreのアニメを放送する可能性は低いので、

遅くても2018年内には放送されるでしょう。

隻眼の王の正体は有馬貴将!?

ヒデの正体がピエロの王!?

よかったらこちらも↑

 

スポンサーリンク

 

関連記事

神様はじめました3期の放送日はいつ?制作は決定か?

※ネタバレ 女子高生の桃園奈々生は、幼い頃母を亡くし、父は借金で逃亡、 とうとう住む家を

記事を読む

進撃の巨人3期ネタバレ!キース教官の正体は元調査兵団長?

アニメ進撃の巨人3期が2018年の夏に放送という事で、 今回は3期で放送されるであろう内容につ

記事を読む

【りゅうおうのおしごと】名人のモデルはやはりあの人?作中最強?

りゅうおうのおしごと!に出てくる名人と言えば、 数々の偉業を持ち、劇中最強ともいえる棋士です。

記事を読む

七つの大罪2期の放送日は2018年か?制作は決定か打ち切りか?

2014年10月に放送され話題になったファンタジー系作品。 原作は漫画でその特徴的な絵でも

記事を読む

東京喰種re2018年アニメ化決定!何クールでopは時雨?

東京喰種の無印の方のアニメが終わり、 アニメの2クール目はオリジナルで、 別ルートの話で

記事を読む

覆面系ノイズ2期の放送日はいつ?2018年に制作の可能性はある?

去年の2016年にテレビアニメ化が発表され、 今年の2017年4月からアニメ1期が放送された覆

記事を読む

賭ケグルイ2期の放送日は2018年で決定か?双のアニメ化はいつ?

2017年の夏から放送が始まった賭ケグルイ、 題名の通り、 主人公の蛇喰夢子が賭ケグルイ

記事を読む

進撃の巨人2期ネタバレ!コニーのお母さんが巨人になった理由!

進撃の巨人2期も放送が始まり、 さらに盛り上がっていますが、 今回は進撃の巨人2期での内

記事を読む

この素晴らしい世界に祝福を3期の放送日は2018年で決定か?

2016年1月に放送され話題になった異世界コメディファンタジー系作品。 web小説のリメイクで

記事を読む

りゅうおうのおしごと!祭神雷の過去や実力は?八一のストーカ?

現在アニメが放送中のりゅうおうのおしごと!JS研の子達も個性的ですが、 それに劣らずプロ棋士、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

東海オンエアが解散する可能性は高い?メンバー内での不仲説は?

人気グループユーチューバの東海オンエアは、 登録者が400万人超

東海オンエアの給料配分は?全員年収1000万越え?てつやは1億超える?

皆さんは好きなユーチューバーは? と聞かれたらどのユーチューバの

カバーマーク福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

カバーマークの福袋は、新年の福袋と秋のはじめのオータム福袋というものが

セザンヌ福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

セザンヌは日本製の化粧品です。 スキンケアやメイク商品が1,00

BEAMS福袋2019の予約や中身のネタバレ画像は?お得な値段?

BEAMSは渋谷に本社を持つ、日本のアパレルブランドです。現在ロンドン

→もっと見る

PAGE TOP ↑