千鳥のパクりたいの新ネタ。形をしているように見えるでしょの動画!
アメトークの人気の企画パクりたい-1グランプリ、ザキヤマとフジモンに自分の芸をパクってもらおうといろんな芸人が自分のネタを見せます。
去年から4度目の出場となる千鳥なんですが、
初出場の時の癖が凄いがアメトークの流行語大賞になるほどウケたのですがザキヤマとフジモンにパクられず、
なぜか永野のイワシになるコントに付き合わされて、最後にノブが癖が凄いでしめ、スタジオは大盛り上がり。
今年2016最後のアメトークで4回目の出場で彼女の前でエエ格好したいというネタをするもパクられず、
ただ千鳥のネタはパクられなくてもとても面白くスタジオのお客さんもとても笑っていました。
下記クリックで好きな項目へ移動
フジモンとザキヤマの無茶ぶりで形をやらされる千鳥!
千鳥のネタが終わり、ザキヤマとフジモンがパクってくれるか待っている二人、
結局パクられず、大悟が俺らのネタの時を休憩にするなと言います。
そこでいきなりザキヤマとフジモンに形をやってと無茶ぶりを振られ、
時間が余ったから千鳥の形をやってと言われ、ヒントが少なすぎると突っ込む大悟。
型で想像して!というザキヤマ、
ここで形をやっていると見せかけて?というヒントをフジモンからもらい、
大悟とが空手の形を始めます。
私は一瞬あれなんだこの世界化は?となりましたが、
急にノブが形をやっている最中に「よいしょ!」と言い出し形をしているにみえるでしょ?、
でも雲をついているんですよと言います。
ここでスタジオはややウケ、
大悟が空手の月のような動きをし、形をしているように見えるでしょ?
でも変わったじゃんけんのグー!とちょっと意味の分からないこと言います。
けど無茶ぶりでここまでできるなんて千鳥はアドリブが凄いなと思いましたね。
次にノブが「やーやー!」と連呼し連続突きをします。
そして決まって形をしているように見えるでしょ?
でも全然形をしているように見えません。(笑)
けど必死に「でもカエルを数えているんですよ」というノブ。
これは結面白くスタジオもだいぶ盛り上がっていましたね。
でも大悟が次に足元からお地蔵を丸洗いと言い、
スタジオがあれ?って感じの空気になります。(笑)
でもやっぱり千鳥は面白いですね。
どうして千鳥はパクられないのか?
これは千鳥がパクられなくてももう十分面白いからでしょうね。
あとはザキヤマとフジモンが永野のネタの時に千鳥も使うからでしょう。
正直永野が売れたのはザキヤマとフジモン、千鳥が永野のネタをやって、
それがオリジナルよりとても面白かっただからだと思います。
そして今回も永野のネタに付き合わせられる二人、
やはりオリジナルのネタよりザキヤマとフジモンと千鳥がやった方がとても面白いです。
でもまた形をやらされる千鳥、
そこのアドリブもちゃんと対応しスタジオを沸かせました。
もうこのパクりたい劇団は毎回の恒例となりました(笑)。
千鳥のノブの癖が凄いも今年は結構流行り、
トーク力もあるこの二人は2017年も芸能界から消えることはないでしょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
ブルゾンちえみおもしろ荘の動画!ブリリアンのミネラルが面白い!
ガキ使笑ってはいけない科学博士ジミー大西が面白すぎる!替え歌は!?
よかったらこちらもどうぞ
Related Posts
関連記事
-
-
ブルゾンちえみがしゃべくりに出演!集合写真を撮る動画が面白い!
最近話題の芸人のブルゾンちえみ、 今年のおもしろ荘で優勝し、 今年ブレイク間違いないと言
-
-
ブルゾンちえみとwithB行列に初出演!35億のネタはやるのか!?
ぐるナイの面白荘で優勝したブルゾンちえみとwithB、 面白壮ではキャリアウーマンというネタで
-
-
ブルゾンちえみはR1の決勝でwithBなしのネタで優勝するのか?
ブルゾンちえみ、RG、マツモトクラブらがR1グランプリ2017年の決勝進出が決まりました。 ブ
-
-
ガキ使山ー1グランプリ!お見送り芸人しんいちの俺はなしの動画!
新年会若手芸人がネタを披露するブレイク芸人発掘企画、 山―1グランプリということでヤマザキ審査
-
-
ガキ使科学博士未公開の料理即興替え歌はある?方正と浜田verは?
毎年大人気のガキ使の企画笑ってはいけないシリーズ、 その中でも毎年恒例になっているものがいくつ
-
-
ガキ使笑ってはいけない科学博士ジミー大西が面白すぎる!替え歌は!?
毎年恒例の企画笑ってはいけない24時シリーズ。 今年は科学博士と、鬼ごっこにはヒロミ、そして斎
-
-
マツモトクラブR1の駅のホームネタで0票!?審査がおかしい!?
マツモトクラブは今回のR1グランプリ決勝に3回目の出場になり、 おととしは一人シネマという、
-
-
みやぞんの芸人リスペクト番付即興ギターセッションと順位が面白い!
ロンドンハーツの人気企画の番付シリーズ、 今回は5月12日に放送された芸人リスペクト番付けに、
-
-
ガキの使い笑ってはいけない科学博士浜田ロボが面白すぎる!
笑ってはいけない科学博士の未公開シーンでの引き出しネタで、 松本が謎のジュラルミンケースを引き
-
-
ブルゾンちえみはしゃべくり007にゲストとしていつ出るのか!?
今年の2017年のスタートから、 ぐるナイの毎年恒例の企画、 おもしろ荘で、キャリアウー